大駱駝艦・田村一行舞踏公演「薔薇とお接待」(2015.01.25)

大駱駝艦・田村一行舞踏公演「薔薇とお接待」無事終了しました。
地域創造さんの現代ダンス活性化事業の中での公演のため、スタッフワークのほとんどは現地ということになり、大道具はグリーンルームさん、舞台監督はボンちゃん、音響は久川さん、照明は自分という布陣で臨みました。

田村さんとガッチリ舞台を一緒に作らせてもらうこととなり、自分にできること、できないこと、技量や精度の問題など、緊張で吐きそうでしたが、なんとかなんとか形になったのかしら…。
田村さんの求める照明にどこまで近づけたかは分かりませんが、近年ないくらいの緊張感を持ってのオペレートをさせていただいたことは、事務屋の片手間でのなんちゃって照明屋としては本当に良い錆を落とす機会となったのではないかと思います。あー、逃げ出したかった!そして面白かった!

パフォーマンスは圧巻でした。
言葉でうまく表せない(って逃げはマイルールでできるだけ使わないようにしてるのですが、今回は仕方ない)のですが、生きることは、そういうことなのかなーって思いがぼんやり浮かんだ舞台でした。
もっと大駱駝艦さんの舞台を見てみたい。田村さん、我妻さん、バラバさんの舞台を見てみたい。

お客様も当初の想定を遙かに超え、増席をした上での超満員の来場となりました。コンテンポラリーダンス、しかも舞踏というお客さんを選ぶ公演にも関わらず、多くの方にご来場いただいたのは励みとなります。大挙してご来場いただいたダンスクリームのみなさん、ありがとうございました!
また、あらしチームはじめ、演劇関係のみんなの参加も嬉しかったです。スタッフまでしてくれた西本君、がっちりバラシを手伝ってくれたシアターTACOGURAの松井さん、まおまお、本当にありがとうございました!このお礼はなにかしら体で返しますね。あとバラシは手伝わず、打ち上げでいろいろ持って行った清里さん、本当にありがとう!ありがとう!!

主担当として、はじめてイチから作り上げる制作の仕事に向き合い、全力でぶつかった少年は、この仕事の一番の面白さを知ってくれたのかなって思ってます。よくやった、ぞと。がんばった、なと。これからも頼む、ぞと。

打ち上げはひどかったなー(主に自分が)。なんで最近のぼくらの打ち上げはあーんごっこばっかりやってるのだろう?
あと3件目のカラオケで「魅せられて」を歌ってはじめて我妻さんの表現者としての力量を目の当たりにした次第です。おんなはうみいいぃー。

さー今週から田上さん、マザーリバーホーミング週間だあああ!
うおおおおおおお、がんばるぞおおおおお!!!


過去デザイン振り返り。
2015年、ダン活。はじめて大駱駝艦の田村一行さんとご一緒したお仕事。
ホール担当は筒井少年、初の担当事業だったかな。
良い出会いでございました。

チラシはお写真が良かったのでそのまま文字を入れて、「異質でポップ」な感じを狙ってみました。

本番は照明を担当して、0→20%までのフェードインを3分かけて人力で行ったのが非常に印象に残ってます。
闇を魅せる感じ。