南河内万歳一座「使用人」(2014.08.02)

行ってきました、南河内万歳一座「使用人」。
すっかり恒例となった万歳観劇ツアーは、目的しかり、道中しかり、心から楽しめる「大人の遠足」行事となっておりまして、今回も満喫させていただきました。例によって感想文です。

近年の内藤さんの新作は、割と身近な社会現象なり社会問題の一面をモチーフにして、そこからどんどん物語を膨らませていく作風が多いように思います。社会や個人の内面なり本質を内藤さんの視線でぼんやり浮かべさせておいて「さぁ、あとはお客さんに委ねますよ」ってポンと投げられる感じが大好きなのです。

物語は冒頭から浅野さんが言われる「俺たちは魂の使用人じゃないのか?」という言葉をキーワードに、いくつかのレイヤーが独立しながら、重なりながら進んでいきます。その物語の進行の演劇ならではのダイナミックさといいますか、メチャクチャっぷり(例えば列車の終点が船になってそのまま海を渡るなんて!)がまた心地いい。
物語の始まりと、撒いた布石の回収の塩梅、そしてその後ろにぼんやり浮かぶ今の社会性や普遍性。きっと受け取る人によって全く異なる作品です。同じものを観てるのに受け取り方が全然違うだろうっていう作品。語り合える作品。おもしろい!

また今回も万歳ならではの集団演劇のアンサンブル、ダイナミックな舞台転換、そしてきわだった歌の要素。なによりも浅野さん、いちびり一家のお三方を初めてする客演のみなさんの個性、相乗効果で光り輝く万歳の面々、照明音響舞台全てのセクションで光る万歳らしさ。素晴らしかったなー。自分も頑張らないと、今できることをしっかりやらねばって、いっぱいエネルギーをいただきました。
あーおもしろかった!万歳の皆さん、ありがとうございました!!

その帰り道、事故渋滞に巻き込まれたり、警報が出る中の大雨の高速運転などでさすがにくたびれましたが、車内の変なテンションがまた、遠足気分
を盛り上げてくれましたね、同行のみなさん、またいきましょーね!
さー、そんなすごい劇作家・演出家の内藤さんと、きれっきれの役者・鈴村さんを迎えて高知チームで創る演劇公演が動き始めます。
現在出演者募集中。来たれ!高知の勇者たち!!