
シアターTACOGURA「わらこう夏祭り」(2015.08.15)
さて、遅くなりましたが「わらこう夏祭り」の感想文です。 当たり前のことですが、多くの表現者 ...
「須崎と絵金」朗読劇(2015.08.08)
今日は須崎市のまちかどギャラリーにて開催中の「須崎と絵金」関連企画の朗読劇を観劇に行ってき ...

U2「gloomy,gloomy」(2015.08.02)
今日はTRY-ANGLEのあんりたんと、あんりたんの同級生で大阪の劇団「空の驛舎」に所属さ ...

四国学院大学演劇コース「イワーノフ」(2015.07.16)
今日は蛸蔵にて明日本番の、四国学院大学准教授・西村和宏さん率いる演劇コースの皆さんによる公 ...
おさらい会「茶色の朝」(2015.04.03)
さて、現場はばったばたとリハが行われ、現在は照明データ入力中でごわす。その間に昨日の劇団3 ...

シアターTACOGURA「七人の部長」(2015.03.27-29)
異動話はさておき、引き継ぎどうこうもさておき、ただいま現場まっただ中。現場さいこう。 とい ...
劇団シアターホリック「希望の星」(2015.03.22)
昨日はシアターホリックさんの「希望の星」を観劇してきました。 例によって感想文…をあげるの ...

ピーター・バラカンが語る「思想としてのロック」(2015.03.21)
ピーターバラカンが語る「思想としてのロック」大盛況のうちに終了しました。 おもしろかった。 ...
カリトマトナベシーシャカ(2015.03.12)
今日はcafé and dining ZEROにて、カリトマトナベシーシャカさんのお手伝い ...