Thumbnail of post image 152

感想文

シアホリは昨年8月、力のある俳優さんを迎えて上演された「幸福論」以来の観劇。 作品の形態は ...
Thumbnail of post image 096

感想文

とても印象的なフライヤーに惹かれ、何とか観劇しようとしたものの、仕事の関係で観ることができ ...
Thumbnail of post image 027

感想文

3年ぶりのTRY-ANGLEです。 劇団の皆さんとはこの3年間、様々な企画でご一緒してまし ...
Thumbnail of post image 078

感想文

昨日は一心寺シアターさんにて南河内万歳一座「改訂版 二十世紀の退屈男」を観劇してきました。 ...
Thumbnail of post image 038

感想文

先週末蛸蔵で上演された、劇団33番地「Queens(メアリー・ステュアート)」。 本番が被 ...
Thumbnail of post image 139

感想文

梅棒高知公演、最高でした。 ボロボロ涙をこぼしながら、なんでここまで心揺さぶられるのだろう ...
Thumbnail of post image 066

感想文

昨日は県立美術館ホールにて、カラクリシアター「さすらいのキャリー」を観てきましたよ。 カラ ...

感想文,過去の仕事

人生2度目の高校演劇審査。 ちょうど開催日(2021年11月20日、21日)前後は強烈な忙 ...

感想文

「ワタシの青空」の心地よい混乱のまま望んだ最後の作品は串田和美さんによる独り芝居「或いは、 ...