
劇団いちびり一家「ポラーノ 夜風にわすれて」(2018.02.08)
昨日はシアトリカル應典院にて劇団いちびり一家「ポラーノ 夜風にわすれて」を観てきましたよ。 ...

青年団「さよならだけが人生か」(2018.02.07)
今日はノトススタジオにて青年団「さよならだけが人生か」を見てきましたよ。 どんなに寒気に覆 ...

神谷未穂コンサート
過去デザイン振り返り。 2013年の神谷未穂さんヴァイオリンコンサート。 ご本人と伴奏者の ...
勉強会「地域とアート」(2018.02.03)
さて、昨日の川浪さん勉強会につきまして。 川浪さんの退任にあたり「高知に恩返しさせてー」と ...

シアター風姿花伝プロデュース公演「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」(2017.12.27)
今年の観劇納めはノトススタジオにて、シアター風姿花伝プロデュース公演「THE BEAUTY ...

現代地方譚5 AIR須崎関連企画「須崎のまちの物語」(2018.01.27-28)
「須崎のまちの物語」。振り返ります。長いです。 僕の師匠、南河内万歳一座の内藤さんから ...

南河内万歳一座「似世物小屋」(2015.11.30)
週末の蛸蔵ラボの心地よい余韻と筋肉痛を引きずって、南河内万歳一座「似世物小屋」を観劇してき ...

Hanbun.sato.co「アタシノアシタ」(2017.12.16)
続いて藁工ミュージアムにて上演されたHanbun.sato.co(ハンブンサトコ)さんの「 ...

シアターTACOGURA「ブレーメンの音楽隊」(2017.12.15)
遅くなってしまいましたが先週末のアートゾーン藁工倉庫の感想文。 まずはシアターTACOGU ...